羽根邦夫Blog

”工学博士、電磁波対策製品WAVESAFE発明者のブログ”

首相をずっと続けたい石破氏

 参院選で過半数以下になっても首相を続けたい、と大敗が予想された選挙戦中盤から石破首相は予防的発言をしていました。この“続投”発言は、辞める時の重みを付けるため […

> 全部を読む

与党敗退でダメージが大きいのは公明党

 参院選の結果でオールドメディアもユーチューブも自民党敗北、と寄ってたかってつぶれた豚まんじゅう顔をこれでもか、と叩いています。それでもちょっとだけ数字をたしか […

> 全部を読む

石破おろしはいつ?

 前にも書きましたが7月20日の参院選後の自民党が過半数以下となっても、石破首相は日本国総理大臣を辞めません。首相が代わる政局が起きないのは、衆議院議員の半分以 […

> 全部を読む

中国機の異常接近は、軍紀の乱れ

 産経新聞によれば、東シナ海上空で航空自衛隊のYS11-EB電子偵察機に中国軍機が2日間にわたり、最も近い時は約30mまで近付いた、とのことです。6月7、8日に […

> 全部を読む

石破首相の愚かな演説会

 石破首相、聴衆を遠ざけて演説する会場を作り、ご自分が撃たれるとでも思っているのですか?それにしても、国民との乖離が大きいと思っていましたが、実際の距離も写真の […

> 全部を読む

参院選の争点と国民の怒り

 中国共産党が、日本の7月20日の参院選では石破政権の存続を望む、との声明を出しました。石破首相だけでなく、岩屋、森山、林、平(敬称略)と内閣の面々だけでなく残 […

> 全部を読む

自然エネルギー装置が安全保障上の問題を造る 

 北海道の国立公園釧路湿原の周辺に、大規模な太陽電池発電所が設置されています。これは一度壊されれば人間の力では復元できない自然への残虐行為であり、糾弾します。 […

> 全部を読む

7月日本大地震説の恩恵

 中国で7月に日本に大地震が来る、と中国と韓国からの訪日者が減るとの嬉しい話題です。さて、中国と韓国人は、地震による建物倒壊がひどいので日本人よりも地震を恐れて […

> 全部を読む

7月参院選の自民党大敗は計画的なガス抜き

 参議院は国政の盲腸の様なもので、参院で多数でも首相を決めることはできません。そこで、自民党は7月の参議院議員選挙で大幅に負けますが、これは自民党にとって想定内 […

> 全部を読む

Copyright © 2015-2021 Hane, Inc. & Beacon Associates, Inc.