ようやく気付いた欧州-PHEVはエコではない
ロイター電子版2021年4月16日 https://jp.reuters.com/article/autos-europe-regulations-idJPK […
やっちまった 中国と韓国
日本でもようやく福島原発で貯まりに貯まった処理水の海洋放出を決定しました。これまでは、日本政府の科学的な判断力が無いことに、理工系の私としては残念な思いをして […
やっちまった 第93代元総理大臣
最低でも県外、と総理大臣時代にやっちまった元総理が、産経新聞電子版4月14日版で「鳩山由紀夫氏、原発処理水を海洋放出の政府方針を批判、トリチウムを除去する技術 […
やっちまった 韓国
福島原発の処理水の始末の方針が決まり、発表されました。これに中国と韓国がどんな反応をするか、もしかしたら中学生レベルの知識で反対をして、世界に大恥をかくのでは […
ワクチンパスポート
米国をはじめとした国外では、ホテルや映画館や飲食店などの利用には、ワクチン接種の証明書(ワクチンパスポート)の提示が必要、というルールが始められたとのことです […
トリチウムについて、非科学的な政治家と朝日新聞
勉強不足が二乗です。4月1日の朝日新聞デジタルで、「立件民主党の枝野党首が、福島原発の処理水を放出したことは福島県民をばかにしている」と、長野県での選挙応援で […
鼻だしマスク写真集
1月16・17日の共通1次試験の受験者が、試験管の再三(6回)にわたる「鼻をきちんとマスクの中に入れておきなさい」の指示に従わず、退場を命じられて受験を失格し […
力持ちになる自衛隊員(高機動パワードスーツ)
防衛装備庁先進技術推進センターが、人間の能力を倍増する研究開発の経過を発表しています。新しい技術として、ご紹介をいたします。 https://www.mod. […
カーボンニュートラルと言う愚策、それでも日本には希望が有ります
3月26日に「自然エネルギー買上げに、年間3万8千円が電気料金に上乗せ」として、私見で皆さまのお目を汚しましたが、これはカーボンニュートラルと言う考え方が極め […
福島原発の処理水のトリチウム
まず、自然界でのトリチウムのことを書かれた、放射線医学研究所の宮崎霧子博士の論文のURLを記します。https://www.kaiseiken.or.jp/s […