羽根邦夫Blog

”工学博士、電磁波対策製品WAVESAFE発明者のブログ”

電磁波対策方法についての具体的な解説(その1)

【電磁波による障害の医学的エビデンス】  2016年1月12日のブログに、「電磁波対策の理論」として、【シールド方式】の原理を、空間インピーダンスの不整合を利用 […

> 全部を読む

IH調理器の磁界について

〔IH調理器とは、原理と磁界〕  今まで、IH調理器の出す低周波磁界には触れませんでした。「生体と電磁波」の参考文献には、この超強力な磁界や同じ周波数帯の磁界に […

> 全部を読む

電磁波対策の理論

電磁波の対策にはいくつかの方法があります。注意しなければならないのは、電磁波には強さだけでなく、周波数によって影響力が違います。低い周波数を低周波、高い周波数が […

> 全部を読む

電磁波の吸収と反射の原理

【電磁波はエネルギーです】  電磁波とはなんでしょう。電磁波で一番大事なことは、電磁波はエネルギーだ、と言うことです。例えば、可視光よりも少し低い周波数の赤外線 […

> 全部を読む

スマートフォンの使う電磁波とは

【スマートフォンの使う電磁波とは】 携帯電話とスマートフォンは、電磁波の伝播特性の良い800MHz~1GHzの低い周波数帯を多く使います。利用者数が多い場合や、 […

> 全部を読む

WAVESAFEを貼っても手がチリチリするというお問合せについて

末梢神経が過敏な方は、携帯電話を使う時の電話機が出す電磁波で手がチリチリすることがあります。この様な方はPCの操作でもこの感覚が表れることも有り、確率は0.5~ […

> 全部を読む

ヨドバシカメラ様での販売が始まりました

ヨドバシカメラ様の全店でWAVESAFEのお取扱いが始まりました。店頭で見つからない場合には、お店の方にお問い合わせください。

> 全部を読む

スマートフォンや携帯電話の使う電磁波の周波数について その2

「SAR測定法について」 スマートフォンや携帯電話(ガラケーのことです)は最大送信電力800mWで電磁波を出し、この電力の一部が身体に吸収され、身体内で発熱しま […

> 全部を読む

スマートフォンや携帯電話の使う周波数について、 その1

「スマートフォンの使う電磁波の周波数」 スマートフォンや携帯電話(ここではいわゆるガラケーのことです)はどんな時に電磁波を出しているのでしょう。かつて、携帯電話 […

> 全部を読む

何故携帯電話の電磁波は頭を経由して基地局へ放射されるのか

携帯電話はチップアンテナと称する1mm角程の小さなアンテナを使って、電磁波を全方向に放射します。スマートフォンのチップアンテナは電話器の下側の隅に近いところに2 […

> 全部を読む

Copyright © 2015-2021 Hane, Inc. & Beacon Associates, Inc.