羽根邦夫Blog

”工学博士、電磁波対策製品WAVESAFE発明者のブログ”

光の話その1(アインシュタインと電磁波)

光は電磁波です。光が当たると暖かく感じることと、プリズムで太陽光が赤から紫まで色が分かれます。この2つは光が電磁波であることの証拠で、前者は光がエネルギーである […

> 全部を読む

蛍光灯とLED電球のインバータからの磁界

  蛍光灯やLED電球は、数10kHzの電磁波(磁界)を出します。 まず蛍光灯。蛍光灯の光の下で手を広げて横に振ると、指が何本にも見えたグロー式とラピ […

> 全部を読む

スマートグリッドとスマートメーターの電磁波について

スマートグリッドという名称は、2005年EU委員会が発表した技術開発計画に初めて用いられ、その後アメリカのオバマ政権が環境政策の柱の一つとして位置づけたことで注 […

> 全部を読む

電線の地中化について

9月と10月の2回、関東地方は大型の台風に襲われた。特に9月に東京湾から千葉に上陸した15号台風で千葉県内の配電網はズタズタに寸断されました。千葉県内の被害とし […

> 全部を読む

電動アシスト自転車の磁界

電動自転車は24Vのリチウムイオン電池を動力源として、人力の補助をします。トルク(つまり力)の必要なスタート時や上り坂で、必要な力と速度にを補うためのパルス状の […

> 全部を読む

飛行機内の電磁波と宇宙放射線被曝

飛行機には強い電磁波を出す機器は有りません。機内での携帯電話やPCの使用を制限しているように、飛行機の計器や制御装置は強い電磁波の影響を受け易く、従って強い電磁 […

> 全部を読む

駅の自動改札機の磁界

我が国の駅の自動改札で使われるカードは、FeliCaと呼ばれる、13.56MHzのICタグを使っています。FeliCa方式は国際化には失敗しましたが、処理速度が […

> 全部を読む

リニアモーターカーの磁界

リニアモーターカーの浮上と走行には車内と車外のコイルで作った磁力を使います。車内には超電導コイルがあり、静磁界を出し続けます。車外にはガイドウェイと呼ばれる構造 […

> 全部を読む

地下鉄のトンネル内の電磁波

本来、トンネル内では携帯電話は使えません。これは土やコンクリートが携帯電話帯の電磁波に対する優れた吸収体であり、地下のトンネルには地上からのUHF帯の電磁波は届 […

> 全部を読む

都市のVVVF電車の客室内磁界

JRや私鉄の電車の客室内の低周波磁界について説明をします。これ等の電車は、新旧いろいろとあり種類が多いのですが、まず、古い鉄製の車体の車両は、床下のモーターや線 […

> 全部を読む

Copyright © 2015-2021 Hane, Inc. & Beacon Associates, Inc.